2011年02月10日 | Posted by けんたむ
CP+開幕しました!
こんばんは。けんたむです。
本日から2月12日(土)までみなとみらいの横浜パシフィコにおいて「CP+」が開催されております。今年の当社ブースはどの場所に居てもPX−5Vが視界に入るような(たまたま?)ブース作りとなっております。初日の平日にも関わらず、多くのお客様にお越しいただき、この場をお借りし御礼申し上げます。本日の写真をずらーっと一気に並べたいと思います。
▲広報宣伝部の課長から激が飛びます。まずは朝礼。 「PX−5Vの特長を教えてください〜」との問いかけに、カタログに書いてあるような情報しかお答えできなかったかもしれません・・。すみません。しかしながら商品には興味深々のご様子。 私と同じPX−5500をお持ちとのことで、これはお買い上げを期待? さて今日は午前中がプレス関係者の入場となっており、見知った顔がチラホラと。 写真を撮り逃しましたが、学研「CAPA」編集長の石田さん、日本写真企画「フォトコン」副編集長の坂本さんもご来場いただきました。 他のお客様のご対応中で、お話することができなかった写真家の今道しげみさんもほんの一瞬だけお姿を拝見。 ▲説明に勤しむ量販店のPOPを企画している先輩(右)と、「それいけ!写真隊」で一緒に全国を回っているプリ姉(左)。 ▲写真家の三井公一さんによる「iPhoneではだめですか?iPhoneで作品プリント」セミナー。「Epson iPrint」で無線LAN出力するPX−5Vのモノクロ写真、大変よかったです。このセミナーは2月11日(金・祝)、2月12日(土)にもございます。詳しくはコチラをご覧ください。 ▲生産・販売・在庫などの事業管理を一手に担当する先輩がご説明中です。
▲密談中?写真家の岡嶋和幸さん(左)、吉田 繁さん(右)後ろは仲良しのオリンパスさんのブース。 ▲岡嶋さんに何やらお詫びしている?「それいけ!写真隊」のオギー。 ▲私どものイベントに毎回のように駆けつけてくださる、mayuさんよりアメ玉の差し入れが!う、う、嬉しい!有り難うございます。 ▲お昼を過ぎた頃になると、相当数のお客様がご来場。嬉しい限り!スタッフも休まずフル回転。 ▲先日のブロガー発表会にも来てくださった、写真家のyukinyaaこと平尾秀明さん。貸し出しモニターのネタをどうしようかと悩んでおられるようでした(笑) ▲先着順で受付中の体験型ワークショップは常に満員ですが、諦めずに足をお運びください!写真は柿島貴志さんによる額装コーディネイト講座。体験型ワークショップのスケジュールはコチラをご覧ください。 ▲先日のブロガー発表会にお越しいただいた、写真家の関 行宏さん。「昨日はキツいことブログに書いちゃったけど・・」とのことでしたが、ドシドシご意見をお寄せください! その他カメラを持っていなかった時にご来場頂いた、写真家の畠中良晴さんのお姿も。競馬仲間の?S村部長(私の上司)が居なくて残念なご様子でした。 CP+は今週土曜日までです。明日はフクがアテンドに参りますので、たくさんのご質問、お待ちしております!
最初に訪れて頂いたのが、写真家の大浦タケシさん。
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/311439/25964592
<トラックバック時のご注意、必ずお読みください>
○トラックバック送信を行うと同時に、トラックバック先であるエプソンプロセレクションブログの記事へのリンクを本文に挿入してください。トラックバック先へのリンクがない記事の場合、セキュリティ機能によりトラックバックが受け付けられない場合がございます。
○トラックバックの反映に時間を要する場合がございます。
○公序良俗に反するブログのトラックバックについては削除させていただくことがございます。
このページへのトラックバック一覧 CP+開幕しました!: